PR

ボルダリング

ボルダリング

ウィル・ボッシ 英でV17ボルダー「Realm of Tor’ment」初登

英ウィル・ボッシ(26)は、同国内にある世界最難V17/9Aグレードのボルダー「Realm of Tor’ment」を初登し8月2日、YouTube動画を公開しました。初登日は5月11日。ウィルはインスタグラムで、同国北西部カンブリア州にあ...
ボルダリング

韓国イ・ソンス ボルダーV17「Burden of Dreams」第5登

韓国のイ・ソンスは、フィンランドで世界最難V17グレードのボルダー「Burden of dreams」を第5登し、7月26日にYouTube動画が公開されました。5月12日付でレッドポイントに成功していた。動画を公開したのは、クライミングサ...
ボルダリング

カナダ初のV16誕生 米アンディ・ラム初登

カナダ初のV16ボルダーが、誕生しました。課題名は「Event Horizon」で、西部スコーミッシュに位置。米アンディ・ラム(30)が初登し、クライミングウェブサイト「KAYA」が7月16日、YouTube動画を公開しました。別のウェブサ...
ボルダリング

英ハミッシュ・マッカーサー、米国のV17「Megatron」第2登

英ハミッシュ・マッカーサー(23)は、米国最難でV17/9Aのボルダー「Megatron」を第2登し6月24日、YouTube上のクライミングチャンネルmellowで動画を公開しました。4月24日に自身のインスタグラムで、同課題のレッドポイ...
ボルダリング

ケイティ・ラム V16をRP、女性最高グレード

米ケイティ・ラム(27)は、ヨセミテ国立公園で、V16/8c+のボルダー「The Dark Side」をレッドポイントし1日、インスタグラムで報告しました。V16は女性の世界最高グレード。現時点でケイティのみが完登を果たしています。核心は中...
ボルダリング

米ノア・ウィーラー、V17/9A「Shaolin」第2登

アメリカのノア・ウィーラーは、ネバダ州レッドロックで、V17/9Aのボルダー「Shaolin」を第2登しました。2025年3月8日、インスタグラムに投稿し、報告しました。今年に入り、ノアが登ったV17は、1月の「Return of the ...
ボルダリング

アダム・オンドラ 自身初のV17完登 仏「Soudain Seul」

アダム・オンドラは、フランスのフォンテーヌブローで、V17 (9A)のボルダー「Soudain Seul(別名:The Big Island Assis)」を第4登しました。V17は現時点の世界最難グレードで、アダムが登ったのは初めて。2月...
ボルダリング

米ノア・ウィーラー V17のボルダー「Return of the Sleepwalker」第3登

アメリカのノア・ウィーラー(22、Noah Wheeler)は1月1日、米ネバダ州レッドロックで、V17のボルダー「Return of the Sleepwalker 」を第3登しました。YouTubeで動画を公開しています。Return ...
ボルダリング

イタリアのエリアス・ヤニェンマ V17「The Big Slamm」初登

2025年1月15日、イタリアのエリアス・ヤニェンマが、同国でボルダーThe Big Slammを初登しました。現時点で世界最難グレードのV17(9A)に当たると評価し、インスタグラムに喜びを投稿しています。エリアスは24年3月、フィンラン...
ボルダリング

米ショーン・ベイリー レッドロックのV17初登

米国のショーン・ベイリーが、ネバダ州レッドロックで、V17/9aのボルダー「Shaolin」を初登しました。2024年11月15日、mellowがYoutube動画を配信しました。前傾壁で、最初にV13相当のムーブを数手こなした後、リップま...
error: Content is protected !!