リード 米ブルック・ラバトゥ、女性として世界初の9b+RP 米ブルック・ラバトゥは、イタリア最難の「Excalibur(9b+/5.15c)」をレッドポイントし、9日のインスタグラムで報告しました。女性で同グレードを登ったのは世界で初めて。ブルックは2001年4月9日生まれ。パリ五輪のクライミング複... 2025.04.09 ニュースリード
ボルダリング 米ノア・ウィーラー、V17/9A「Shaolin」第2登 アメリカのノア・ウィーラーは、ネバダ州レッドロックで、V17/9Aのボルダー「Shaolin」を第2登しました。2025年3月8日、インスタグラムに投稿し、報告しました。今年に入り、ノアが登ったV17は、1月の「Return of the ... 2025.03.11 ニュースボルダリング
シューズ 【25年・スポルティバ】インドアで使いたいシューズ7選 スポルティバのクライミングシューズのうち、インドア向けモデルを紹介したいと思います。一般的にインドアではハリボテやスローパーなど、面で踏むことが多いので、体重の圧力をかけてソールを押し付けやすい、柔らかなシューズが適しています。ジムでの練習... 2025.03.09 シューズ
シューズ 【25年・スポルティバ】外岩で使いたいクライミングシューズ6選 スポルティバのクライミングシューズのうち、外岩向けモデルを紹介したいと思います。同社はアダム・オンドラや、ヤコブ・シューベルト、ステファノ・ギゾルフィなど世界最高峰のクライマーをサポートしており、世界最難5.15cのルート「Silence」... 2025.03.08 シューズ