2022-10

バッグ

クライミング海外旅行 大口径車輪のキャリーバッグが便利

クライミングで海外遠征するなら、ギアや衣類を収納する大容量のバッグが必要になります。ある程度、ルート整備されたゲレンデで旅行の一環として登るなら、大口径で頑丈なタイヤと伸縮性のハンドルが付いた、キャリーバッグが便利です。街中でも未舗装のデコ...
リード

アレックス・メゴス 仏セユーズ9b初登の動画公開 10年未登の難ルート

ドイツのロッククライマーのアレックス・メゴスが、フランス・セユーズで9bのルート「Ratstaman Vibrations」を初登した動画が、YouTube上で公開されました。10年にわたり、世界のトップクライマーの挑戦を跳ね返し続けたルー...
岩場・ジム

タイ中部Nam Pha Pa Yai(ナムパパヤイ) クライマーのパラダイス

タイの首都バンコクから北北東に約130km進んだ山中に位置する「Nam Pha Pa Yai(ナムパパヤイ) Climbers’ Camp」は、岩場と宿泊施設、レストランが一体的に民間で運営されている場所です。岩場は石灰岩で、フレンチグレー...
ニュース

22年W杯の全日程終了 際立つ日本勢の強さ リード世界ランク2位の本間に注目

2022年のIFSC主催ワールドカップの全日程が10月22日、終了しました。個人的にはリード世界ランク2位に入った、本間大晴選手の活躍が興味深かったです。アダム・オンドラ(19位)やコリン・ダフィー(6位)ら、強豪選手も出場する中での優勝争...
財布・ポーチ

ベルロイのミニ財布カードポケットをレビュー 小銭入れとしても便利な機能性

豪州ブランド・ベルロイのジッパー付きミニ財布「カードポケット」をレビューします。ミニマリスト向けの革小物を多数展開している、同ブランドのベストセラー製品です。製品名に「カード」とつくものの、アイデア次第でさまざまな使い方ができると思います。...
財布・ポーチ

ミレーのヴォヤージュポーチをレビュー 山でも街でも大活躍の携帯性

フランスのアウトドアブランド・ミレーの「ヴォヤージュポーチ」をレビューします。小型スマートフォンやコインケースが入るサイズ感で、コンパクトなため持ち運びに便利です。背面に太さ2cmのマジックテープのベルト2本が付いており、バックパックのショ...
ビレイデバイス、スリング

セルフビレイコードの作り方 ロープクライミングの必須装備

クライミングではリードやマルチピッチの際、セルフビレイ(自己確保)コードが必要になります。例えばリードでシングルピッチのルートを登った際、終了点では2カ所以上の支点を使い、万が一、どちらかが壊れても、グランドフォール(墜落)しない措置を講じ...
ウエア、ソックス

モンベルのフリース「クリマエア ジャケット」 クライミングのレスト時に暖か

日本のアウトドアギアメーカー・モンベルのフリース、「クリマエア ジャケット」をレビューします。同社のフリースの中で、最も毛足が長く保温性に優れたモデルの一つです。パタゴニアやノースフェイスの同スペック製品と比べると、価格は半値以下の税込9,...
ヘッドランプ

ペツルのヘッドランプ「ティキナ」 外岩・旅行で活躍の軽量モデル

フランスのクライミングギアメーカー「ペツル」の、ヘッドランプ入門モデル「ティキナ」をレビューしたいと思います。重さ81gと軽量にもかかわらず、明るさが最大250ルーメンと、一般的な登山やキャンプで十分な照射力を持っています。外岩でクライミン...
クライミングパンツ

【クライミングパンツ】Ocunの「Jaws 3/4」 欧州ブランドらしい洗練シルエット

チェコのクライミングギアメーカー「Ocun(オーツン)」の、クライミングパンツ「Jaws 3/4」をレビューしたいと思います。レングスが膝下丈かつ、控えめなゆとりで、欧州ブランドならではのスマートな雰囲気。着用するだけで、大人なクライマース...
error: Content is protected !!