平山ユージ、ベトナム最難8c/5.14b初登

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ベトナム北部Huu Lungで、平山ユージ(56)が同国最難のルート「Mat Troi(マッチョイ、The Sun、8c/5.14b、20m)」を初登し、2025年4月22日にYouTube動画を公開しました。

Huu Lungには岩場が点在しており、Mat Troiは平山氏にちなんで名付けられた「Yuji Fire Cave」に位置。巨大な洞窟状の開口部のふちを、右端から左上する前傾壁主体のルートになります。

コンプレッション系ボルダームーブ

平山氏は動画内で、「手や足で岩を抱え込むように保持する、コンプレッション系のボルダームーブ」を多用する旨を説明しています。

ボルトを打ったのは昨年の暑い時期で、ことしの1月に再度、訪問し完登したようです。

動画には4分余りで初登した様子を、全て収録。終了点にクリップした後、「パンプして、最後の核心部はギリギリだったよ」とフランス語で語りつつ、爽やかな笑顔を浮かべていました。

ルート名の由来

動画の終盤、ベトナムのクライミングコミュニティについては、発展の初期段階にある、と指摘。現在は外国人クライマーが活躍しているが、ベトナム人の若い世代が今後の未来を作っていくだろう、と期待を込めました。

平山氏が、この輝いて出てくるであろう未来を「太陽」に重ね合わせ、ベトナム語に訳して名付けたのが「Mat Troi」。存在感があり、響きも良い、と気に入ったのがルート名の由来だと紹介しました。

使用シューズは、スポルティバのオンドラ・コンプ。

スポンサーリンク
リード
kotoをフォローする
error: Content is protected !!