PR

2024年9〜12月タイ旅行

2024年9〜12月タイ旅行

ベトナムに10カ月ぶり入国 チェンマイ3カ月滞在が終了

2024年12月19日、タイ・チェンマイでの3カ月間の滞在を終え、ベトナム・ハノイに移動しました。チェンマイでの長期滞在は快適ですが、無査証滞在は90日までなので、どうしても出国しなければなりません。エアアジアのハノイ直行便で移動し、10カ...
2024年9〜12月タイ旅行

懸案課題のV6-7をRP チェンマイ「Progression」

チェンマイのクライミングジム「Progression」で2024年12月5日、懸案だった赤ホールドのV6-7をレッドポイント(RP)しました。11月下旬に初めて触ってから、レスト日や外岩クライミングを挟み、トライ第4日目で登りました。11月...
2024年9〜12月タイ旅行

チェンマイのSiri Wattana市場 24年の食品価格

チェンマイ旧市街の北1kmにあるSiri Wattana市場は、壁なし平屋の建物に、数十店舗が入居し、ご飯やおかず、果物、菓子など幅広い食品を販売しているほか、フードコート、衣料品店、生活雑貨店などが集まっているため、よく買い物に出かけます...
チェンダオChiang Dao

チェンダオの岩場への行き方を写真で解説 自動車・バイクを想定

チェンマイから、チェンダオ(Chiang Dao)の岩場Phadaengへの行き方を、写真で説明したいと思います。クライミングサイトtheCragでエリアを選択し、グーグルマップのリンクに飛んで、ナビゲーションを使うのが最も簡単で正確なので...
チェンダオChiang Dao

チェンダオ日帰りクライミング チェンマイから片道2時間弱をスクーター移動

2024年11月30日、チェンマイからチェンダオの岩場まで、日帰りクライミングに行ってきました。125ccのスクーターで片道80kmを2時間弱で移動。岩場には5時間余り滞在し、ルート5本を登りました。前回10月に訪れた際は、チェンダオ市街地...
チェンマイ

クレイジー・ホースのアプリ版トポをリリース チェンマイCMRCA

チェンマイのクライミングショップCMRCAは2024年11月20日、同国北部最大の岩場クレイジー・ホース・バットレスのアプリ版トポ「CragFinder」をリリースしました。iOSとAndroid版があり、スマートフォンやタブレット端末で機...
2024年9〜12月タイ旅行

チェンマイで歯石取り

2024年11月12日、チェンマイの歯医者で、歯石取りをしてもらいました。ローカル地区にある個人経営の歯科医院で前年、クリーニングしてもらった際、丁寧だったので、再訪しました。料金は700THB(3000円余り)。日本の保険診療で歯石を取っ...
チェンマイ

チェンマイのジム「Progression」復旧 料金改定で月パス999THB

チェンマイのクライミングジム「Progression」が洪水被害から復旧し2024年11月1日、営業を再開しました。ロープルート18本と、ボルダー課題40個がそろっています。料金改定があり、月パスは利用開始当初、アクティベーションフィー99...
チェンダオChiang Dao

チェンダオ1年ぶり訪問 1泊2日の宿は359THB 成果は6c+RP

2024年10月26、27両日、タイ北部チェンダオにある岩場を、約1年ぶりに訪問しました。前回一度、トップロープで触っていた6C+(高さ31m)をトライ1本目でレッドポイントし、充実した小旅行になりました。チェンダオの岩場チェンダオは、チェ...
2024年9〜12月タイ旅行

スクーターのレンタル延長、チェンマイ

2024年10月22日、チェンマイのバイク店「マンゴーバイク」で、スクーターの月極レンタル期間を1カ月延長しました。車種はヤマハ「Mio 125i」で、7万km余り走っているほか、ウインカーのスイッチが効きにくい不具合が判明したものの、料金...
error: Content is protected !!