シューズ 【25年・スポルティバ】インドアで使いたいシューズ7選 スポルティバのクライミングシューズのうち、インドア向けモデルを紹介したいと思います。一般的にインドアではハリボテやスローパーなど、面で踏むことが多いので、体重の圧力をかけてソールを押し付けやすい、柔らかなシューズが適しています。ジムでの練習... 2025.03.09 シューズ
シューズ 【25年・スポルティバ】外岩で使いたいクライミングシューズ6選 スポルティバのクライミングシューズのうち、外岩向けモデルを紹介したいと思います。同社はアダム・オンドラや、ヤコブ・シューベルト、ステファノ・ギゾルフィなど世界最高峰のクライマーをサポートしており、世界最難5.15cのルート「Silence」... 2025.03.08 シューズ
シューズ クライミングシューズの選び方 足型・足幅が重要 クライミングシューズの選び方について、私なりの基準を紹介したいと思います。一昔前は、足を押し込めるギリギリのサイズが良いとされていました。ただ、私は、足の指がほんの少し曲がるだけのサイズがちょうど良いと思って履いています。近年開発されたシュ... 2022.09.01 シューズ
シューズ クライミングシューズレビュー③ スポルティバ・ソリューション 今回はLa Sportiva(スポルティバ)のクライミングシューズ「ソリューション」をレビューします。2007年にデビューし、世界中のトップクライマーに愛用され続けているモデル。名前の通り、あらゆるムーブを解決(ソリューション)することをコ... 2022.08.16 シューズ
シューズ クライミングシューズレビュー② スポルティバ・ミウラ 今回はLa Sportiva(スポルティバ)のクライミングシューズ「ミウラ」をレビューします。20年以上にわたり販売が続いているモデル。硬めで外岩に適しており、結晶のようなマイクロスタンスに立ち込めるエッジング能力の高さが特徴です。ソールが... 2022.08.16 シューズ
シューズ クライミングシューズレビュー① スポルティバ・コブラ La Sportiva(スポルティバ)のクライミングシューズ「コブラ」をレビューしたいと思います。言わずと知れたスリップオンシューズの名作。アッパーにスエードレザーが使われており、裏地がないため足に吸い付くような履き心地です。①ソールのフリ... 2022.08.16 シューズ