2025年1月16〜20日、Huu Lung滞在第20〜25日目(最終日)は、5日間のうち3日間を、Drone WallとHead Wallで登りました。
最終日の第25日に、Head Wallで6c+(26m、Gravical Slab)をマスターオンサイトし、気持ちよく今回の滞在を締めくくることができました。
16日、Drone Wall 6a 、6a+各1本
前日15日に7a+を登ったので、レスト日にしても良かったのですが、滞在終了まで5日間を残すのみ。豪州夫妻クライマーに誘われたこともあり、登りに行きます。
夫妻は子供連れのため、ビレイヤーが一人いると助かるようです。
夫氏がクイックドローを残置していた7aをレッドポイント、妻氏が6cを登るのをビレイするなどして過ごしました。
私は6a と6a+をリード。体が動かず苦労しましたが、リカバリークライミングと思って登りました。
アクセスフィーは2万ドン。
17日はレスト。
18日、Head Wall 5c、6a+、6b各1本
同じ宿の韓国人カップルの最終日。Head Wallに向かうとのことで、同行しました。
2連登と1日レストを挟んでのクライミング。1週間前に同じ状況で6c+を完登できなかったので、この日は軽めにします。
5c、6a+、6bと3本登り、終了しました。
19日はレスト。
20日、Head Wall 5b2本、6b2本、6c+(マスターOS)
Huu Lung滞在最終日。同じ宿の豪州夫妻が、前日に登ったにもかかわらず、ビレイしてくれると言います。
1カ月近く、一緒の宿で過ごしたので、気を遣ってくれたようです。
Head Wallで目をつけていた6c+に挑戦することにしました。
5b2本でアップした後、妻氏をビレイしていると、カットバ半島のガイドショップで働いているというクライマー(欧州?)が現れました。
夫妻は疲れているようだったので、私はガイド氏にビレイを頼み、6c+をマスターオンサイト。
疲れが取れていれば、このグレードは問題ないようです。さらに6bを2本登って終了しました。
今回の滞在期間では、7a1本をオンサイト、7a+1本をフラッシュしたほか、別の7a+2本もトップアウトできました。
次回来ることがあれば、7a~7bに照準を合わせてクライミングしたいです。