マレーシアの首都クアラルンプール・ペタリンジャヤ地区にある、ショッピングセンター「One Utama」には、日系イオンが出店しており、食品・服飾・雑貨売り場のほかフードコートを運営しています。
2024年7月13日から1週間、近くに滞在していたため、毎日通いました。
同センター内では、全店舗でカード決済が可能です。イオン食品売り場には、セルフレジがあり、日本と変わりません。現金は一切、使いませんでした。
ショッピングセンター「One Utama」
One Utamaには大規模クライミングジム「CAMP 5」が入居しています。
2016年に初めて訪れた際は、市内中心部のパサール・セニ駅から電車で最寄りの駅に行き、バスに乗り換えて到着しました。
今回は、One Utama直結のLRTが開通しており、かなり便利になっていました。
CAMP5は当時、国内1店舗の営業だったと記憶していますが、現在はクアラルンプールに5店舗、ジョホールバルに1店舗を展開と事業拡大。インフラ整備が進むとともに、経済成長が続いている一端だと感じました。
牛肉チャーハン320円
イオンのフードコートでは、牛肉チャーハン9.5MYR(322円)、ミルクティー・テタリク2.9MYRなど。
食品売り場では、イオンプライベートの水1.5Lが1MYRと、セブンイレブンの2.8MYRの約3分の1でした。

One Utama近くに宿をとり、 CAMP5に通うつもりでしたが、風邪を引いてしまい1週間ダウン。宿とイオンの往復する生活に終始したものの、思ったよりカード決済が進んでいるマレーシアの買い物事情が見えて思い出になりました。