リード 仏セブ・ブワン 9c「Wolf Kingdom」初登 フランスのセブ・ブワンは、同国南部ランドック地方ピク・サン・ルー(Pic Saint-Lou)で、9b+/5.15c「Wolf Kingdom」を初登しました。2024年11月21日付で、インスタグラムに投稿しました。セブは2022年、仏ヴ... 2024.11.22 ニュースリード
チェンマイ クレイジー・ホースのアプリ版トポをリリース チェンマイCMRCA チェンマイのクライミングショップCMRCAは2024年11月20日、同国北部最大の岩場クレイジー・ホース・バットレスのアプリ版トポ「CragFinder」をリリースしました。iOSとAndroid版があり、スマートフォンやタブレット端末で機... 2024.11.22 2024年9〜12月タイ旅行チェンマイ岩場・ジム
ボルダリング 米ショーン・ベイリー レッドロックのV17初登 米国のショーン・ベイリーが、ネバダ州レッドロックで、V17/9aのボルダー「Shaolin」を初登しました。2024年11月15日、mellowがYoutube動画を配信しました。前傾壁で、最初にV13相当のムーブを数手こなした後、リップま... 2024.11.17 ニュースボルダリング
レインジャケット マムート「コンベイ ツアー ハードシェル フーデットジャケット」レビュー マムートの「コンベイ ツアー ハードシェル フーデッド ジャケット(Convey Tour HS Hooded Jacket)」をレビューしたいと思います。生地はゴアテックス2.5レイヤーのため、高い耐水性を実現しつつ、軽量化を図っているの... 2024.11.16 レインジャケット
リード ベルギーのアナク・ヴェルホーヴェン 9bをRP ベルギーのアナク・ヴェルホーベンが、スペインで9b(5.15b)「La Planta de Shiva」(45m)をレッドポイント(RP)し2024年11月23日、Youtube動画を公開しました。RPは同年5月15日付け。9bは女性の最高... 2024.11.14 ニュースリード
ニュース 米国のミカエラ・キルシュ ボルダーV15をRP 米国のミカエラ・キルシュ(Michaela Kirsch)が、スイスのクレシアーノ(Cresciano)で、V15のボルダー「Dreamtime」を完登しました。2024年11月12日、インスタグラムに投稿しました。ミカエラは「信じられない... 2024.11.13 ニュース
2024年9〜12月タイ旅行 チェンマイで歯石取り 2024年11月12日、チェンマイの歯医者で、歯石取りをしてもらいました。ローカル地区にある個人経営の歯科医院で前年、クリーニングしてもらった際、丁寧だったので、再訪しました。料金は700THB(3000円余り)。日本の保険診療で歯石を取っ... 2024.11.13 2024年9〜12月タイ旅行
旅靴 マムートのシューズ「Sartig Ⅱ low」レビュー 旅行で活躍 マムートのハイキングシューズ「Sartig Ⅱ low(サーティグ 2 ロー)」をレビューしたいと思います。海外旅行で使うことを念頭に、街中で使っても違和感がないデザインで、グリップ力があるシューズを探し、たどりつきました。ソールの凹凸が深... 2024.11.05 旅靴
リード スペインのホルへ・ディアス 5.15b/cチェンジをRP スペインのホルヘ・ディアス・ルージョが、ノルウェー・フラタンガーで世界最難のチェンジを完登し10月31日、YouTube動画を公開しました。完登したのは8月27日。同ルートはアダム・オンドラが2012年に開拓し、世界初の5.15cを提唱しま... 2024.11.05 ニュースリード
チェンマイ チェンマイのジム「Progression」復旧 料金改定で月パス999THB チェンマイのクライミングジム「Progression」が洪水被害から復旧し2024年11月1日、営業を再開しました。ロープルート18本と、ボルダー課題40個がそろっています。料金改定があり、月パスは利用開始当初、アクティベーションフィー99... 2024.11.04 2024年9〜12月タイ旅行チェンマイ岩場・ジム