2024-10

チェンダオChiang Dao

チェンダオ1年ぶり訪問 1泊2日の宿は359THB 成果は6c+RP

2024年10月26、27両日、タイ北部チェンダオにある岩場を、約1年ぶりに訪問しました。前回一度、トップロープで触っていた6C+(高さ31m)をトライ1本目でレッドポイントし、充実した小旅行になりました。チェンダオの岩場チェンダオは、チェ...
チェンダオChiang Dao

タイ北部チェンダオの岩場 石灰岩にルート60本超

タイ北部のチェンダオ中心街の東10kmに、石灰岩の岩場6カ所が点在しており、60本余りのスポートルートを楽しむことができます。ルートは高さ30m前後で、グレードは5台から8a+まで。スラブから強傾斜までそろっており、充実しています。チェンマ...
2024年9〜12月タイ旅行

スクーターのレンタル延長、チェンマイ

2024年10月22日、チェンマイのバイク店「マンゴーバイク」で、スクーターの月極レンタル期間を1カ月延長しました。車種はヤマハ「Mio 125i」で、7万km余り走っているほか、ウインカーのスイッチが効きにくい不具合が判明したものの、料金...
ボルダリング

英初のV17ボルダー エイダン・ロバーツ初登

イギリスのエイダン・ロバーツが、同国内で初となるV17ボルダー「Spots of Time」を初登し10月7日、YouTube上で動画を上げました。課題は、カンブリア州南西部の湖水地方(Lake district)のスワール・クラッグ(Sw...
2024年9〜12月タイ旅行

チェンマイ入管、無査証滞在30日延長の手順 合計90日の旅行期間確保

タイでは2024年10月現在、日本人ならノービザで60日間滞在でき、さらに30日間の滞在延長を申請することができます。同月21日、チェンマイの入国管理局で、滞在延長30日を申請し即日、認められたので記録に残しておきます。申請場所チェンマイの...
ニュース

24年W杯終了 ボルダー男子、安楽が年間V

2024年のIFSC主催ワールドカップの全日程が10月6日、終了しました。年間成績について、リード男子はトビー・ロバーツ(ドイツ)が3380ポイントで優勝、小俣史温が2915ポイントで2位、安楽宙斗が2845ポイントで3位と続きました。同女...
タオ島

タオ島でクライミング 23年7月の思い出

タイのバンコクの南500kmの洋上に浮かぶタオ島は、岩場エリア6カ所でロープクライミング、18カ所でボルダリングを楽しめます。東南アジアでは珍しい花崗岩で、高さ20m前後のスラブルートがあるほか、硬い岩質のためトラッドルートも設定されている...
チェンマイ

クレイジーホース9カ月ぶり訪問 クライミング禁止立て看板

2024年10月13日、チェンマイ近郊の岩場クレイジーホース・バットレス(Crazy Horse Buttress)を9カ月ぶりに訪問したところ、地元当局が設置した、岩場への立ち入り禁止看板を見つけました。看板は、メインエリアのアプローチ脇...
フールン Huu Lung

北ベトナムHuu Lungの岩場概要 24年3月の思い出も

ベトナムの首都ハノイの北東110 kmに位置するHuu Lung(フールン)は、山間部にあるものの割合と拓けた土地の農村で、石灰岩の岩山が無数にそびえ立っています。この地で、ハノイのクライミングジムVietClimbが開拓に当たっており、点...
ジャカルタ

ジャカルタのクライミングジム「Climb On」

ジャカルタ中部にあるクライミングジム「Climb On」は、リード、トップロープ、ボルダリング壁がある総合ジムです。オーナーが、2000年代初頭に国家代表として、国際大会に出場していた人物。結構、気さくに話しかけてくれます。現在、入居する大...
error: Content is protected !!