ペツルのヘッドランプ「ティキナ」 外岩・旅行で活躍の軽量モデル

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
ヘッドランプ

フランスのクライミングギアメーカー「ペツル」の、ヘッドランプ入門モデル「ティキナ」をレビューしたいと思います。

重さ81gと軽量にもかかわらず、明るさが最大250ルーメンと、一般的な登山やキャンプで十分な照射力を持っています。

外岩でクライミングをしていると、時間を忘れて登りがちで、アプローチを歩いて帰る頃には真っ暗だった、ということはよくあります。

道に迷ったり、転倒したりする危険性を減らすためにも、ヘッドランプを携帯すると安心です。

入門モデルとは言え、足元を効率的に照らすワイドビームを採用するなど、山でのアクティビティに役立つポイントを押さえた作りになっています。

初めてのヘッドランプ購入のほか、買い替えの際は、ぜひ候補に挙げてみてください。

定価は2022年10月現在、税込3,080円となっています。

ペツル ティキナ

ペツルのラインナップ

ペツルは、登山やランニングなどスポーツ向けヘッドランプを「クラシック」「アクティブ」「パフォーマンス」の3カテゴリーに分類し、販売しています。

カテゴリーがアクティブ、パフォーマンスと上がるにつれ、より高出力になるなど高性能になります。スキーなど動きの速い、スポーツにも対応します。

一般的な登山なら、明るさ200ルーメンで十分に足元を照らすことができるとされています。

ビッグウォールを夜通しで何ピッチも登るようなクライミングをしない限り、クライマーは「ティキナ」に不満を感じることはないでしょう。

高出力になると、ライト本体が大型化して重くなったり、価格が高くなったりします。

単純に「パフォーマンス」モデルが良いとは限らないので、ヘッドランプは用途に合わせて選びましょう。

ライトの仕様

光量調整

「弱」「中」「強」と白色光の強さを切り替えられます。

「中」の照射力は100ルーメンで、40m先まで9時間照らすことができます。「強」は250ルーメンで、60m先まで2時間照らせます。

街灯のないアプローチを夜間に歩く程度なら、「中」で間に合うでしょう。

「弱」は6ルーメンで、10m先まで照らせます。照射時間は120時間。

暗い場所で、手元や足元を少し明るくしたい時など、補助的な使い方が適しています。

照射範囲

照射範囲は「ワイド」タイプで、前方と足元を同時に照らせます。

一般論的にヘッドランプは、モデルにより、「ワイド」「スポット」、複数灯で双方のライトを取り入れた「ミックス」などと種類が分かれています。

スポットタイプは、中心部を明るく照らすので、遠くの目標物を鮮明に認識することができます。

歩く際に使うなら、「ワイド」の方が「スポット」より便利でしょう。「ミックス」は複数灯なので、高価になりがちです。

使用場面

私は海外旅行時にも持って行くのですが、深夜にドミトリーのベッド上で物を探す際など、自分の身の回りを照らすのにも役立ちます。

タイの岩場近くのホテルには、トイレが別棟共用の場所もあります。ヘッドランプがあれば外を歩いたり、トイレで電気のスイッチを探したりする時に役立ちます。

このほか、ヘッドランプは、下の一辺のみが、ヘッドバンドに固定する薄い長方形のパーツとつながっているため、何段階かに分けて下方向に角度をつけることができます。歩行中に足元を照らすのが簡単です。

防水性能

防水性能は「IP X4」 です。同規格の製品は「シャワーの水がかかっても大丈夫」とされています。

ティキナも、ある程度の大雨でも耐えられるでしょう。

バッテリー

単4型乾電池3本のほか、別売りのリチャージャブルバッテリー「コア」を使うことができます。

ペツルはこの機能を「ハイブリッドコンセプト」と名付け、売り出しています。

コアの利点については、

①コアにはUSBポートがあり、ケーブル1本で充電できる

②リチウムイオン電池なので、低音下でも高い性能を発揮する

③ペツルのヘッドランプ「ティカ」「アクティカ」など、他モデルと互換性があるので、使いまわすこともできる

など。頻繁に使う人なら、乾電池よりも経済的でしょう。

定価は2022年10月現在、税込4,180円です。

市販の充電電池を使っても良いのですが、電気屋でよく見るのは2本もしくは4本セット売りです。

4本セットを買うと1本余ります。コアを買うと、充電池の無駄が出ないかもしれません。

created by Rinker
¥5,722 (2025/04/19 08:16:09時点 楽天市場調べ-詳細)

自転車のライトとして

ペツルは、ヘッドランプを自転車に取り付けるプレート「バイク アダプト」を販売しています。定価は2022年10月現在、税込2,420円。

直径22〜30mmのハンドルバーや、シートポストにマウントできます。

マウンテンバイクやロードバイクに乗る人なら、有効活用できるのではないでしょうか。

ペツル ティキナ

エルブレスオンラインストア


―――――――――――――――――――――――――――――――――――  

スポンサーリンク
ヘッドランプ
kotoをフォローする
error: Content is protected !!